March
野に咲く花を一つ一つ編み込んで、
首飾りを作るように何気ない日々の出来事を紡いで
新しい自分を見つけたい・・・。
春はそんな気分に満ちた季節です。
春らしいお花の雑貨、入荷しました。






オーダー商品


首飾りを作るように何気ない日々の出来事を紡いで
新しい自分を見つけたい・・・。
春はそんな気分に満ちた季節です。
春らしいお花の雑貨、入荷しました。
オーダー商品
2015年03月17日 23:34
February
北風が最後の力を振り絞るこの時節。
春を待つ気持ちを込めて、
一足先に手作りのプランターに小さな花々を植えてみました。



ひな人形 -娘たちの幸せを願って...-

おまけ -家庭菜園で収穫-

春を待つ気持ちを込めて、
一足先に手作りのプランターに小さな花々を植えてみました。
ひな人形 -娘たちの幸せを願って...-
おまけ -家庭菜園で収穫-
2015年02月11日 17:59
January
おそくなりましたが、明けましておめでとうございます。
2015年も希望に満ちた年になりますように。
今年もよろしくお願いします。
オーダーのキーボックス


お正月休みに作ってもらったトイレの収納兼ディスプレイ棚


末娘の成人式





営業日程
定休日:毎週月曜日
休日:しばらくの間、不定休とさせていただきます。
※平日お休みになることも多々ありますので、お電話でご確認ください。
TEL 090-3792-2613 (携帯)
2015年も希望に満ちた年になりますように。
今年もよろしくお願いします。
オーダーのキーボックス
お正月休みに作ってもらったトイレの収納兼ディスプレイ棚
末娘の成人式
営業日程
定休日:毎週月曜日
休日:しばらくの間、不定休とさせていただきます。
※平日お休みになることも多々ありますので、お電話でご確認ください。
TEL 090-3792-2613 (携帯)
2015年01月18日 21:18
師走
2014年、最後の月。
暮れゆく年の瀬に振り返ってみると、どんな1年でしたか?
どうか来年もすこやかで、世界中が平和でありますように。
Merry Christmas & Happy New Year !
我が家のX'mas!









営業日程
定休日:毎週月曜日
休日:しばらくの間、不定休とさせていただきます。
※平日お休みになることも多々ありますので、お電話でご確認ください。
TEL 090-3792-2613 (携帯)
トールペイント生徒募集!
詳しくは、来店にて。
暮れゆく年の瀬に振り返ってみると、どんな1年でしたか?
どうか来年もすこやかで、世界中が平和でありますように。
Merry Christmas & Happy New Year !
我が家のX'mas!
営業日程
定休日:毎週月曜日
休日:しばらくの間、不定休とさせていただきます。
※平日お休みになることも多々ありますので、お電話でご確認ください。
TEL 090-3792-2613 (携帯)
トールペイント生徒募集!
詳しくは、来店にて。
2014年12月08日 21:46
霜月
太陽の位置が日増しに低くなっていきます。
空気に透明感が増すとともに夏の季節の興奮が鎮まって、
大地の大きな力に自然と吸い寄せられる感じを覚えます。
実りの季節...。この一年、私たちの”実り”を数えて、
大地の恵みに舌鼓を打ちながら時を過ごすのもいいですね。
秋はじっくりと何事かを考える季節なのかもしれませんね。
店内はクリスマス一色になりました。




自宅のディスプレイ棚製作

営業日程
定休日:毎週月曜日
休日:しばらくの間、不定休とさせていただきます。
※平日お休みになることも多々ありますので、お電話でご確認ください。
TEL 090-3792-2613 (携帯)
空気に透明感が増すとともに夏の季節の興奮が鎮まって、
大地の大きな力に自然と吸い寄せられる感じを覚えます。
実りの季節...。この一年、私たちの”実り”を数えて、
大地の恵みに舌鼓を打ちながら時を過ごすのもいいですね。
秋はじっくりと何事かを考える季節なのかもしれませんね。
店内はクリスマス一色になりました。
自宅のディスプレイ棚製作
営業日程
定休日:毎週月曜日
休日:しばらくの間、不定休とさせていただきます。
※平日お休みになることも多々ありますので、お電話でご確認ください。
TEL 090-3792-2613 (携帯)
2014年11月17日 18:09
神無月
お久しぶりです。
ご無沙汰していました。
なかなか思うようにお店の方も開けれず、
ご迷惑をおかけしております。
台風18号が秋の風も一緒に運んできてくれたようですね。
やっと秋の気配を感じることができるかな?
ハローウィンディスプレイ





2015年カレンダー入荷しています。残りわずか。





営業日程
定休日:毎週月曜日
休日:しばらくの間、不定休とさせていただきます。
※平日お休みになることも多々ありますので、お電話でご確認ください。
TEL 090-3792-2613 (携帯)
ご無沙汰していました。
なかなか思うようにお店の方も開けれず、
ご迷惑をおかけしております。
台風18号が秋の風も一緒に運んできてくれたようですね。
やっと秋の気配を感じることができるかな?
ハローウィンディスプレイ
2015年カレンダー入荷しています。残りわずか。
営業日程
定休日:毎週月曜日
休日:しばらくの間、不定休とさせていただきます。
※平日お休みになることも多々ありますので、お電話でご確認ください。
TEL 090-3792-2613 (携帯)
2014年10月06日 22:29
文月
引っ越しも無事終わりました。
その間に梅雨も明け、すっかり夏景色になってしまいました。
暮らしの中に溢れるものをどのように使い、収納するかは、
自分の生活に大切なモノ・コトを見極めること。
だから、少なからず、その人のライフスタイルを反映している気がします。
今日は新居の一部ですが、お披露目したいと思います。
住宅外観



リビング・キッチン





火の神(リビング側)

火の神(キッチン側)


玄関の姿見


営業日程
定休日:毎週月曜日
※7月、8月は土日もお休みします。
休日:8月6日(水)~8日(金)
※お越しの際には、お電話でご確認ください。
その間に梅雨も明け、すっかり夏景色になってしまいました。
暮らしの中に溢れるものをどのように使い、収納するかは、
自分の生活に大切なモノ・コトを見極めること。
だから、少なからず、その人のライフスタイルを反映している気がします。
今日は新居の一部ですが、お披露目したいと思います。
住宅外観
リビング・キッチン
火の神(リビング側)
火の神(キッチン側)
玄関の姿見
営業日程
定休日:毎週月曜日
※7月、8月は土日もお休みします。
休日:8月6日(水)~8日(金)
※お越しの際には、お電話でご確認ください。
2014年07月25日 18:17
皐月
ゴールデンウイークも母の日も終わり、
5月も半分が過ぎてしまいましたね。
GW中に沖縄も梅雨入りしました。
ジメジメした天気、洗濯物は乾かないし、
イヤな匂いもするしで、気持ちも滅入って
しまいがちです。
私は、梅雨の対処方法として大好きなアロマを炊いて、
来年嫁ぐ娘のアルバム作りをはじめました。
家族のアルバム全25冊と、整理されていない写真が
100数枚......。(泣)
なんとか、8冊は終了!
まだまだ、先は長そうです。
5月、6月は引っ越しなどいろいろありまして、
営業は火曜日~金曜日とさせていただきます。
(たまに、土曜日、日曜日開いてるカモ)
念願のマイホームに・・・・・!
多肉のリース他




トールペイントの火の神置き




火の神置きは、両面になっています。
setしてからの映像は、後にupしますね。
5月も半分が過ぎてしまいましたね。
GW中に沖縄も梅雨入りしました。
ジメジメした天気、洗濯物は乾かないし、
イヤな匂いもするしで、気持ちも滅入って
しまいがちです。
私は、梅雨の対処方法として大好きなアロマを炊いて、
来年嫁ぐ娘のアルバム作りをはじめました。
家族のアルバム全25冊と、整理されていない写真が
100数枚......。(泣)
なんとか、8冊は終了!
まだまだ、先は長そうです。
5月、6月は引っ越しなどいろいろありまして、
営業は火曜日~金曜日とさせていただきます。
(たまに、土曜日、日曜日開いてるカモ)
念願のマイホームに・・・・・!
多肉のリース他
トールペイントの火の神置き
火の神置きは、両面になっています。
setしてからの映像は、後にupしますね。
2014年05月18日 23:19
卯月
春です。鉛色だった景色が、嘘のように晴れて、
不思議と何かしら大きな力がみなぎっているように感じます。
開け放した窓からは、春の気配を運んできます。
木々が発する心地よいグリーンの香り。
心が躍る元気の素を運んでくれるようです。
雑貨入荷しました。







オーダー商品
成年祝いのプレゼント

カントリー仏壇

4月の営業日程
定休日 毎週月曜日
休日 4/8(火)・13(日)
不思議と何かしら大きな力がみなぎっているように感じます。
開け放した窓からは、春の気配を運んできます。
木々が発する心地よいグリーンの香り。
心が躍る元気の素を運んでくれるようです。
雑貨入荷しました。
オーダー商品
成年祝いのプレゼント
カントリー仏壇
4月の営業日程
定休日 毎週月曜日
休日 4/8(火)・13(日)
2014年04月04日 14:37
弥生
先日は、各地で卒業式が行われていましたが、
子供たちの成長を改めて実感されたことと思います。
進学、就職と進む道は違えど、一緒に過ごした思い出は、
消えることはありません。
寂しくなったら友の顔を思い出して、
自分にエールを送ることができればいいですね。
子供たちは、日々成長していくのですが、
お年寄りは、そうはいきません。
私の方は、このごろ、介護で突然のお休みが多くなってきました。
ご迷惑をおかけしています。
お越しになられる方は、お電話をしてからの方が、
良いかと思います。
雑貨入荷しました。







オーダーの譜面台


営業日程
定休日:毎週月曜日
休日:3月16日(日)
子供たちの成長を改めて実感されたことと思います。
進学、就職と進む道は違えど、一緒に過ごした思い出は、
消えることはありません。
寂しくなったら友の顔を思い出して、
自分にエールを送ることができればいいですね。
子供たちは、日々成長していくのですが、
お年寄りは、そうはいきません。
私の方は、このごろ、介護で突然のお休みが多くなってきました。
ご迷惑をおかけしています。
お越しになられる方は、お電話をしてからの方が、
良いかと思います。
雑貨入荷しました。
オーダーの譜面台
営業日程
定休日:毎週月曜日
休日:3月16日(日)
2014年03月11日 13:13
如月
暦の上では立春も過ぎ...。
まだまだ寒い日が続いていますが、
我が家の桜も、今年はそろそろ見納めとなってきました。



毎年、プロ野球の沖縄キャンプが始まった途端、
雨が降るので申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今日は久しぶりに青空がのぞき、気持ちよく練習に望めていると思います。
我が家のひなまつり

自宅のポスト完成




営業日程
定休日:毎週月曜日
休日:13日(木)
※14日(金)は13時までの営業となっております。
まだまだ寒い日が続いていますが、
我が家の桜も、今年はそろそろ見納めとなってきました。
毎年、プロ野球の沖縄キャンプが始まった途端、
雨が降るので申し訳ない気持ちでいっぱいです。
今日は久しぶりに青空がのぞき、気持ちよく練習に望めていると思います。
我が家のひなまつり
自宅のポスト完成
営業日程
定休日:毎週月曜日
休日:13日(木)
※14日(金)は13時までの営業となっております。
2014年02月11日 15:56
あけましておめでとうございます
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
長期のお休みで、なかなか休みボケが取れません。
お正月休みを利用して、八重岳に行ってきました。
桜の蕾がほころび、咲いている木もありましたよ。





あと10日もすれば、可憐なピンクの花を咲かせ、見ごろになると思います。
沖縄ではそろそろ春の便りが始まりますね。
営業日程
定休日:毎週月曜日
休日:12日(日)
今年もよろしくお願いします。
長期のお休みで、なかなか休みボケが取れません。
お正月休みを利用して、八重岳に行ってきました。
桜の蕾がほころび、咲いている木もありましたよ。
あと10日もすれば、可憐なピンクの花を咲かせ、見ごろになると思います。
沖縄ではそろそろ春の便りが始まりますね。
営業日程
定休日:毎週月曜日
休日:12日(日)
2014年01月09日 14:33
2013.X'mas
短かった秋も終わり、あっという間に12月に入りましたね。
忘年会やクリスマス会など、飲む機会が多くなると思いますが、体調管理には十分気を付けてくださいね。
クリスマス








遅くなりましたが、ウッディフェアは無事に終わりました。
ご来場ありがとうございました。
また、店舗の方へもお越しいただければと思っています。
12月の営業日程
定休日:毎週月曜日
休日:8日(日)
12月23日(月)~1月6日(月)
※年内の営業は、12月22日(日)までとさせていただきます。
忘年会やクリスマス会など、飲む機会が多くなると思いますが、体調管理には十分気を付けてくださいね。
クリスマス
遅くなりましたが、ウッディフェアは無事に終わりました。
ご来場ありがとうございました。
また、店舗の方へもお越しいただければと思っています。
12月の営業日程
定休日:毎週月曜日
休日:8日(日)
12月23日(月)~1月6日(月)
※年内の営業は、12月22日(日)までとさせていただきます。
2013年12月04日 01:27
第18回 ウッディフェアのお知らせ
ハローウィンも終わり、すっかり秋めいてきました。
これからは、一雨ごとに風が冷たくなっていくのでしょうね。
さて、今年もウッディフェアが開催されることになりました。
新作も数多く出展します。
皆様のお越しをお待ちしております。
日時:11月7日(木) ~ 10日(日)
時間:10:00~20:00
場所:プラザハウスショッピングセンター
これからは、一雨ごとに風が冷たくなっていくのでしょうね。
さて、今年もウッディフェアが開催されることになりました。
新作も数多く出展します。
皆様のお越しをお待ちしております。
日時:11月7日(木) ~ 10日(日)
時間:10:00~20:00
場所:プラザハウスショッピングセンター

2013年11月06日 01:43
September
今月も更新遅くなりました。
9月だというのに、この暑さ少々ウンザリと言った感じです。
お外で働く方にとっては厳しすぎると思うのですが...。
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、来週はお彼岸もあり、台風の卵も2個発生しているようなので、
少しは期待できるかな?
ハローウィンの雑貨、入荷しています。




オーダー商品

9月の営業日程
定休日:毎週月曜日
休日:22日(日)、27日(金)
突然お休みになることもありますので、お電話で確認ください。
9月だというのに、この暑さ少々ウンザリと言った感じです。
お外で働く方にとっては厳しすぎると思うのですが...。
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、来週はお彼岸もあり、台風の卵も2個発生しているようなので、
少しは期待できるかな?
ハローウィンの雑貨、入荷しています。
オーダー商品
9月の営業日程
定休日:毎週月曜日
休日:22日(日)、27日(金)
突然お休みになることもありますので、お電話で確認ください。
2013年09月12日 01:17
真夏のハローウィン
まだまだ暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?
麦ばたけでは、早くもハローウィンのディスプレイを始めました。
ハローウィン、クリスマスと年末のイベントがいよいよスタートです。
夕暮れに浮かぶオレンジ色のライトがほっこりとしてあたたかな秋色になっています。
暑さもこれで少し和らいでくれるといいのですが...。







2014年のカレンダー入荷しました。
残りわずかとなっています。




8月の営業日程
定休日:毎週月曜日
休日:11日(日)、18日(日)~22日(木)←盆休み
麦ばたけでは、早くもハローウィンのディスプレイを始めました。
ハローウィン、クリスマスと年末のイベントがいよいよスタートです。
夕暮れに浮かぶオレンジ色のライトがほっこりとしてあたたかな秋色になっています。
暑さもこれで少し和らいでくれるといいのですが...。
2014年のカレンダー入荷しました。
残りわずかとなっています。
8月の営業日程
定休日:毎週月曜日
休日:11日(日)、18日(日)~22日(木)←盆休み
2013年08月01日 01:37
さぼってしまいました。
久しぶりのブログ更新です。
毎日暑い日が続いていますが、夏バテ、熱中症には気を付けてください。
7月に入り、一年の半分は過ぎてしまいました。
とても早く感じます。
新商品

オーダー商品


雑貨 新商品











7月の営業日程
定休日:毎週月曜日
13日(土)は13:00 OPEN
毎日暑い日が続いていますが、夏バテ、熱中症には気を付けてください。
7月に入り、一年の半分は過ぎてしまいました。
とても早く感じます。
新商品
オーダー商品
雑貨 新商品
7月の営業日程
定休日:毎週月曜日
13日(土)は13:00 OPEN
2013年07月02日 22:05
梅雨入り
ゴールデンウイークも終わり、沖縄地方は本格的に梅雨入りしました。
しばらく、憂鬱な日々が続きそうです。
新商品
gardening雑貨









5月の営業日程
定休日:毎週月曜日
休日:18日(土)、24日(金)
しばらく、憂鬱な日々が続きそうです。
新商品
gardening雑貨
5月の営業日程
定休日:毎週月曜日
休日:18日(土)、24日(金)
2013年05月17日 01:04
新生活スタート・プチ同窓会
帰ってきました沖縄へ!!
4月だと言うのになかなか暖かくならないですね。
長女の卒業式や三女の入学式(生活準備)のため、
勝手ながら20日間もお休みさせて頂きました。
その間、幼馴染とプチ同窓会と称しておばさん三人の小旅行、東京(ディズニーランド)の方へも行ってきました。
ハードな日程でしたが、充実した日々を送ることができました。






桜咲く4月
娘のいる岡山ではちょうど桜が見ごろでした。
白色に近い桜は枝いっぱいに花をつけ、たわわに咲き誇っていました。
ときどき風に煽られてヒラヒラと散る桜のはなびらは、沖縄の桜と違って幻想的で素敵でした。




たかが100均されど100均
娘の新生活をスタートするにあたって、100円の生活雑貨はとても助かりました。
気が付けば、三万円くらいの額になっていたと思います。
恐るべし100均です。




家事などまったくしたことがなかった娘ですが、手作りのレシピノートを片手に
毎日、夕食やお弁当を作っている様です。
がんばれ\(^o^)/
4月の営業日程
定休日 毎週月曜日
3月20日(水)~4月8日〈月)までお休みさせていただきました。
4月14日(日)、21日(日)は清明祭のためお休みします。
4月だと言うのになかなか暖かくならないですね。
長女の卒業式や三女の入学式(生活準備)のため、
勝手ながら20日間もお休みさせて頂きました。
その間、幼馴染とプチ同窓会と称しておばさん三人の小旅行、東京(ディズニーランド)の方へも行ってきました。
ハードな日程でしたが、充実した日々を送ることができました。
桜咲く4月
娘のいる岡山ではちょうど桜が見ごろでした。
白色に近い桜は枝いっぱいに花をつけ、たわわに咲き誇っていました。
ときどき風に煽られてヒラヒラと散る桜のはなびらは、沖縄の桜と違って幻想的で素敵でした。
たかが100均されど100均
娘の新生活をスタートするにあたって、100円の生活雑貨はとても助かりました。
気が付けば、三万円くらいの額になっていたと思います。
恐るべし100均です。
家事などまったくしたことがなかった娘ですが、手作りのレシピノートを片手に
毎日、夕食やお弁当を作っている様です。
がんばれ\(^o^)/
4月の営業日程
定休日 毎週月曜日
3月20日(水)~4月8日〈月)までお休みさせていただきました。
4月14日(日)、21日(日)は清明祭のためお休みします。
2013年04月13日 03:09
Posted by むぎばたけ
Comments(0)
Comments(0)
桜・ 3月
残念ながら、第一志望の国立大学の方は、サクラ散りましたが、
岡山県の私大に進学することになりました。
進路も決まり、ホッとすると同時に寂しさも感じています。
親元を離れ、期待と不安でいっぱいの娘ですが、いろいろな経験をし人間的にも成長することと思います。
がんばれ\(~o~)/
3月1日 卒業式


高校3年分の教科書とプリント・参考書



よくがんばりました。
山口へ行ってきました。
観光はできませんでしたが、秋吉台や萩津和野までも近く機会があれば
また訪れてみたいと思いました。
時も穏やかにゆったりと流れている感じがしてとても素敵でした。
湯田温泉駅

白狐の像

足湯

毎回、トラブルに見舞われている私ですが、やはり今回もやってしまいました。
ホテルを間違えて取ってしまい2時間かけて受験会場まで行くハメになってしまいました。
同じ名前のホテルが県内に2つもあるなんて・・・・。(ーー;)
それもそのハズ同じチェーンのホテルでした。 続きを読む
岡山県の私大に進学することになりました。
進路も決まり、ホッとすると同時に寂しさも感じています。
親元を離れ、期待と不安でいっぱいの娘ですが、いろいろな経験をし人間的にも成長することと思います。
がんばれ\(~o~)/
3月1日 卒業式
高校3年分の教科書とプリント・参考書
よくがんばりました。

山口へ行ってきました。
観光はできませんでしたが、秋吉台や萩津和野までも近く機会があれば
また訪れてみたいと思いました。
時も穏やかにゆったりと流れている感じがしてとても素敵でした。
湯田温泉駅
白狐の像
足湯
毎回、トラブルに見舞われている私ですが、やはり今回もやってしまいました。
ホテルを間違えて取ってしまい2時間かけて受験会場まで行くハメになってしまいました。
同じ名前のホテルが県内に2つもあるなんて・・・・。(ーー;)
それもそのハズ同じチェーンのホテルでした。 続きを読む
タグ :カントリー・雑貨・トールペイント
2013年03月11日 01:02